アロ〜ハっ !
ガイドのRikaです?
随分とご無沙汰しちゃって、、、?
長〜い夏休みを頂いてましたぁー☀️
氣付いたら秋も中盤ですね。。。?
サンドバーの亀さん達?に連れられて竜宮城?にでも行っていた気分です…?
ちょっと前の事になりますが、その夏の思い出の一つ、「チャイナマンズハット」にハイキングに行った時の様子を皆さんにシェアしますね!
サンドバーからも、クアロア(ジュラシックパークの山)方向に見える、その「チャイナマンズハット」は小さな無人島。

『中国人が被っている帽子に似ていることから「チャイナマンズ・ハット」と呼ばれるようになったと言われている。
ハワイ語ではモコリイ(Mokoli‘i)と呼ばれる。
また、ハワイの神話では神が巨大なトカゲを退治して沖合に捨てたものが長い年月を経てモコリイになったと伝えられる。』(Wikipedia より引用)
この日は、クルーのお別れ会を兼ねてのハイキング。
ハイキングとは言っても、先ずは海を渡ります?
さぁ、出発!?
出発点は、「Kualoa Regional Park 」のビーチ。
クアロア牧場前に、駐車場たっぷり&だだっ広い芝生がある公園です。
私達は無謀にも歩いて渡りましたが、周りの人達はカヤックやSUPで渡ってました?
?歩きの際は必ずリーフシューズを履きましょう❗️
石、珊瑚、貝、ウニ等で足場はゴツゴツ。
裸足では絶対に怪我しますよ‼️
ビーサンも危ないです⚠️
途中こんな感じ。。。
ちゃんと干潮の時間を調べて時間決めたって言ってたけど…..
肩近くまでの水位に「大丈夫かな…?…ホントに辿り着けんの…??」と、企画者をちょっと疑い出した私がいた….?
因みにブルーのフロートに乗ってるのは、8歳のウチの息子です?
しかし、無事到着〜〜!!!?
時間にして片道 約30分でございました⏳
先ずは、記念撮影パチリ!?
皆さんが出逢った ”担当ガイド&クルー” はいますか?
こんな感じで、カヤックやボードは一時置き去り状態。
さぁ、今度は山(島?)登り!?
トトロの歌「歩こう! 歩こう! 私は元気〜 ?」なノリで登って行きます?
まだまだ余裕ーっ?
この最後あたりがちょっと難関かな。
因みに標高は約63M
まっ、でもウチのチビもスイスイ登れたので、活発なお子様だったら(ウチはホントに猿ですが?)大丈夫でしょう♪ (^o^)
あ〜〜〜〜〜 気分爽快ーーーーっ!☀︎ ?
頑張った後にはこんな景色が待ってます?
写真右の方に白く見えてる部分がありますね、あそこが私達のツアーで行く「天国の海」サンドバーです!
さあ、最後にトップでもう一度「集合写真〜!」「アローハーっ!!」
こんな感じで ウチのクルー達はとっても仲良しなんです?
このチームワーク抜群の楽しいツアーに、(また)是非いらして下さいね〜〜!!
待ってますよ〜〜〜!!
❤️ much aloha , Rika